愛用手帳の使い分け

f:id:UveNattou:20180426161250j:plain
奥:一つ目の手帳 手前:二つ目の手帳

お題「手帳」

 

手帳の習慣

こんにちは!
海崎です。
皆様は普段、手帳、使ってらっしゃいますか?
海崎は三冊、手帳を使い分けています。
厳密にいうと三冊と、アプリ二つです。

 

 

一つ目の手帳:日記

特徴

冒頭はマンスリーのスケジュール、あとは日記形式のフリー
1日1ページでたくさん書かなくても大丈夫、
キャラクターものなので、実はそこまで書くところはなかったり。
個人的に1Pの端に時間軸があるので、そこが好きです。

記載すること

睡眠時間、仕事の時間、TRPGのような遊びの時間……etc.
その日淹れた紅茶の種類、使い心地が良かったペンの話、
買い物で特に心惹かれたもの、次にほしいと思ったもの……。
仕事でやり残したこと、疲れたこと、うれしかったこと。
将来の野望、夢、したいこと……。
とにかく「心が動いたものごと」を中心に記載しています。
あとから見返して、あれ、どうして私この時こんな行動を。
って振り返ることが出来ますし、振り返ることが出来れば
初期の目標からぶれずにいられるのだと思っています。

 

二つ目の手帳:仕事タスク管理

特徴

フリーのページが一番多く、最後の方にウィークリー、マンスリーの
リフィルを付けたタイプの手帳。
カバーもポケットがたくさんついているものを選んだ上に、
いつ汚したりしてもいいようにすべて安価で揃えました。

記載すること

一つ目の日記に書いた「仕事でやりのこしたこと」を家で書き、
職場についてから引き継ぎなどプラスになったタスクを追記します。
一つ終わったら横線で消して、1Pに書いたものがすべて終わったら、
1P捨ててしまいます。
仕事の内容によっては一週間、一か月で計画を練る必要なものもあり、
その場合はウィークリーやマンスリーのページを前に持ってきて管理。
メモと計画書が混ざっているようなずぼら手帳です。
また、シフトもここにしまい、仕事中はこれだけで済むようにしています。

 

三つ目の手帳:夢、趣味管理

特徴

一番安価なもの。
ウィークリーのほかにフリーページだけ。

記載すること

人生の野望、もしくは夢とか、あとはブログのネタ
趣味のネタなどを書き散らかしています。
後々紹介したい書籍の一冊に「目標を書いた手帳を持つべき」
と言うような感じの内容があり、それを真似ているものです。
一つ目の手帳同様、絶対に見られたくないものです。

 

一つ目のアプリ:家族や仲間と共有できるもの

特徴

インターネット上との連携がとれるもの。
三者も記入できるもの。

記載すること

遊ぶ予定や開いている時間など、
仲間にわかれば遊びに誘われやすかったり?
とにかく予定が立てやすいです。

 

二つ目のアプリ:体調管理

特徴

体重、生理周期などを管理できるアプリ。
精神状態や花粉の状態なども記載できるの便利。
パスワードで完全に防御出来ます。

記載すること

その日の体調ほぼすべて。
頭痛があった日は薬を使ったかどうかなどまで。
PMS等、生理周期に関わるトラブルが何かと多いので、
とても重宝しています。

 

楽しい手帳ライフ

タスクを分解できる

手帳はアナログなものだから面倒くさいと、
一時期はすべてアプリで管理していました。
ですが、アプリだと携帯電話が使えない状態、
例えば接客中など、失礼にあたる場面、
自分のスケジュールが把握できず、
とんでもないミスを起こしかねないなと思い、
アナログに戻しました。
アプリ上では「こんなにタスクこなすの無理だよ~」と思っても
アナログで自由記載のままタスクを分解することもでき、
頭のなかがすっきりしたり!

使い分ける

使い分けることで、何より公私のスイッチが切り替わる。
仕事が終わったあとは仕事の事考えたくないですから、
「はい、明日の私がんばれ」「今日の私がんばった」の
二点だけに集中してあとは分けています。

ひとそれぞれ

手帳の使い方、選び方は人それぞれ。
2018年版の海崎はこうしていますが、
来年はどうなっているか……。
個人的に楽しみです。
ではまたまた~